本記事では、このような方々にオススメしています。
職場でも良い出会いがないし、けどマッチングアプリを始めるのも抵抗がありますよね。

こんな不安を持っている方に、私は言いたい!
これからの恋愛は、ほとんどがマッチングアプリになると。
実際、マッチングアプリの市場を見てみると一目瞭然です。
☑️本記事では、
これからの恋愛がマッチングアプリになる理由を解説して、マッチングアプリに抵抗がある人の価値観をガラッと変えることを目的とします。
次に、オススメアプリを紹介して、さらにアプリを始めるにあたって気をつけるべき点を2つご紹介します。
これからの恋愛がマッチングアプリになる理由
まず、マッチングアプリに抵抗ある人が知ってほしいのは、マッチングアプリの市場です。
驚くべきことにオンライン婚活マッチングアプリのサービス市場は世界的にものすごい急成長しているのです。
☑️アメリカの社会学者が2017年に行った調査によると、
カップルになったきっかけの約39%がオンラインで知り合ったと言っているのです。
2010年は20%でしたので、考えてみると、マッチングアプリの市場は7年で倍増したということなんです。
さらに驚くべきことが、2021年の婚活マッチングアプリの売上は768億円ですが、専門家の予想で2026年には1657億円になると言われています。
こんなに急成長する市場はなかなかありません。
テクノロジーの進化によって、恋愛の価値観も徐々に変わってきているのですね。
◉これだけ時代は変化している中で、もはやマッチングアプリに抵抗あるのは時代遅れなのかもしれません。
ほとんどの先進国での結婚はマッチンングアプリが主流だということが明らかになっています。
冷静に考えてみたら、マッチングアプリで出会うことは理想的な相手が探せる他にすごく効率がいいのです。
だって、理想的なパートナーと恋愛して結婚することがゴールとするなら、ゴールから因数分解すると、
出会った人の数×相性の良い人の確率=マッチする確率
になるわけです。
職場では、出会う数が少ないのに、相性の良い人なんてなかなか見つかりません。
マッチングアプリでは、
プロフィールを見ることによってどんな人かを事前に把握できて、写真であなたの好みの人かも探せちゃうのです。
価値観や見た目だけでなく、年齢・職業・趣味・年収などをこだわる方も多いでしょう。それがプロフィールを見るだけでわかるのです。
それを出会う前にある程度把握できるのは効率的だと私は感じます。
初心者にオススメマッチングアプリ
これからマッチングアプリが伸びる理由がわかってきたでしょうか?
万が一、あなたも恋愛がしたいけど、良い出会いがないと言うのであれば、マッチングアプリは有効に使うべきなんです。
しかし、どのマッチングアプリが良いのかわからない!と言う方もいらっしゃると思います。
そこで私がオススメできるマッチングアプリを3つご紹介します。
- pairs(ペアーズ)
- with(ウィズ)
- マリッシュ
1つずつ解説していきますね。
Pairs(ペアーズ)の解説
pairs(ペアーズ)は1500万人が利用する国内最上級のマッチングアプリです。
迷ったらとりあえずpairs(ペアーズ)に登録すると間違いないでしょう。
プロフィールで相手の趣味や価値観なども知れて、近場の人たちとマッチングする確率はかなり高いです。
年齢は20代〜30代後半くらいが割と多いです。年齢が高い人ほど結婚の意思が強く、真剣に出会いを考えている人が多いイメージです。
ペアーズの利点をまとめると以下の通りです。
- マッチングがしやすい
- サクラがいない
- 20代の登録者が多い
- メディア拡散がある
- コミュニティ機能で趣味が同じ相手を見つけられる
私の友人でペアーズをきっかけに出会って結婚される方は何人もいました。今結婚を考えている方で、良い人を見つけたい方はまずはペアーズをやってみると良いでしょう。
女性は無料!真剣に恋愛をしたい人に!ペアーズの登録はこちら↓↓
withの解説
Withとは、あの有名なメンタリストDaigoがプロデゥースしているアプリで安心度は抜群です
☑️Withを使うメリットは5つ挙げられます。
- 心理テストで相性の良い相手を探せる
- 相性の良い相手に無料でいいねを送れる
- 会話のテンプレートが用意される
- 相手の接し方をアドバイスしてくれる
- 相手との共通点がわかりやすい
メリットを見ると、恋愛経験が少ない方や初心者の方がオススメです。
Daigoがその都度アドバイスをしてくれるので、安心して会話が進められます。
Marrish(マリッシュ)の解説
マリッシュは、再婚を目指している、また再婚に理解がある方向けの婚活アプリです。
ですので、ターゲットにしている年齢は30代〜40代です。
若い人向けではないのでそこはご了承ください。
女性は無料でできるのですが、男性は他のアプリと同様で有料なのですが、圧倒的に安いです。要塞を確認していただければ一目瞭然です。
マリッシュに登録すべき人を4つ挙げたいと思います。
- 真剣に再婚を考えている人
- 人柄重視で子育てへの理解が深い人
- 人生経験が豊富な30代〜40代と繋がりたい人
- ある程度規模の大きい都市や都道府県にお住まいの方
※年齢が30代を超えているので、20代の男性や女性はとりあえずモテまくります。笑
しかし、相手は結構真剣に結婚相手を探しているので真剣でない方は登録しない方がいいかもです。
初心者が気をつけるべきこと2点
マッチングアプリで重要になってくるのが、以下の2点です。
- プロフィールがしっかり書けているか
- 顔写真が写っているの写真をしっかり載せているか
この2点をクリアしているかしていないかで「いいね」をもらえる数も圧倒的に違います。
やっぱり、オンラインなので顔写真がないと安心できないっていうのもありますし、プロフィールがないとどんな人かもわからないですよね。
ですので、プロフィールでは、
- あなたはどんな人か
- 趣味
- 職業
- 好きなタイプ
などをしっかり書きましょう。
プロフィールは何度も書き直せるので、いいねの数が少ないなって思えば、まだ良いプロフィールが書けていないってことです。
初心者に悩みがちな、初回のメッセージの送り方は別の記事で解説しています。
本記事とあわせて読むことをオススメします。ぜひご覧ください↓↓
https://hermes-life.com/first-message/
おわりに
マッチングアプリに抵抗がある人に、私は「そんなに恐れず不安がらずに気楽に始めればいい」とまずは伝えたいです。
これからの恋愛市場は確実にオンラインサービスで出会うことになります。
もうすでにTwitterやインスタで出会う人も多くなっているはず。
ですが、そこでは恋愛を目的とはしてませんよね。
恋愛を目的とするサービス、先ほどご紹介したペアーズなどを利用すると必ずいい出会いが訪れます。
今の行動がきっと幸せに結びつくでしょう。
別の記事では、メッセージのやり取りでわかる脈ありサインについてまとめてみました。ぜひご覧ください。
コメント