【時代の変化】これから世界はどのように変わっていくのか!新しい時代の価値観TOP3

  • これからどんな未来が待っているのか?
  • 急激に変化した今の時代に取り残されたくない!

本記事では、このような疑問に答えています。

 

人生に光を!ヘルメスLIFEへようこそ。

これまでの歴史を見てわかるように、時代は何度も塗り替えられてきました。そして、現在もテクノロジーの革命によりあらゆる分野で急激に変化し続けています。

今までこれが常識だったと思っているのが、その常識がテクノロジーやコロナにより新たな常識が生まれてきているのです。

今の時代に取り残されないために本記事を参考しにてください。

まず、なぜこんなにも急激に変化しているのでしょうか?要因は4つあります。

  • コンピューター
  • インターネット
  • ソフトウェア
  • 機械学習(AI)

この4つが今の時代の人たちの価値観や常識を変え、さらに上の時代へと押し上げていっているのです。

30、40年前は地球の裏側の人と無料で会話できるなんて考えられなかったですし、今話題になっている自動運転なんてもっての外です。このような今まで考えられなかった価値観が非連続で起こっていきます。

このテクノロジーによる変化はあらゆる分野で有効活用されています。

交通・医療・ゲーム・スポーツ観戦・動画配信!これらを劇的に変えるのが5G「第五世代」であるのです。

このような時代の変化は便利サービスがどんどん生まれていく単純な話ではありません。私たちのこれまで当たり前だった価値観やライフスタイルすらも変わっていくのです。

それがテクノロジーが原因だと気付かない人だっています。

今話題になっている「インスタ映え」という言葉の裏にはSNSの普及、スマートフォンの普及、テクノロジー革命があるのです。

急激なスピードで変わっていく今の時代に取り残されないためにも、本記事では新しい価値観を三つに厳選してお伝えしていきます。

肉は食べない−新しい時代の価値観−

現在、肉を食べない人の割合が世界的に増加していることはご存知でしょうか?

私は菜食主義者ではありませんし、宗教の事情で肉を食べていないと言っているわけではありません。普通にお肉は大好きです。

日本では、菜食主義はあまり普及していませんが、アメリカやドイツ、イギリスでは数年で菜食主義の普及率は急激に増えているのです。

菜食主義が増えてる理由

その理由は三つあります。

  • 健康観点
  • 環境保護への貢献
  • 動物保護

一つずつ説明していきますね。

健康観点

日本は世界的に見て長寿国で、肉食べてるって考えてる方も多いと思うのですが、日本が世界的に見て長寿国なのは医療水準が高いことも比例しています。

ですから、食生活だけでは一概に言えないのです。

色々専門家も調べているのですが、肉は体に悪いっていうのは諸説あるのですが、2015年WHO(世界保健機関)の専門組織国際がん研究機関は、

加工肉は発がん性があり、赤い肉はおそらく発がん性がある

と発表しているのです。

牛肉・豚肉・羊肉が赤い肉です。

しかし、菜食主義はタンパク質不足をするのでは?という疑問が浮かんでくると思いますが、肉より豆類、卵、ナッツ、豆腐で摂取するタンパク質の方がめっちゃ体にいいこともわかっています。

ですから、健康観点からも菜食主義が増えていくのではないでしょうか?

環境保護への貢献

畜産業が気候変動に与える影響は甚大だということをご存知でしょうか?

大量の穀物や水を家畜に与えて食肉するためには、膨大な環境負荷がかかっています。

温室効果ガスを吸収する森林は、家畜を育てるための農場へと変わり、家畜のために作物を育てたりするために世界中で伐採されています。

世界で排出されるメタンガスの約25%は家畜のゲップなんです。

アマゾンにおいて切り倒されている土地の約80%は畜産業が原因なんです。

環境保護への貢献をするためには、肉を食べないことは合理的だと言えます。

動物保護

「ただただ食べられるために育てられる家畜はかわいそう」だという考え方です。

私自身も動物保護に貢献したい一人です。

ですがこの議論に対しては、まだまだ難しいと言えますが、動物保護を訴えている人は世界的にかなり多い数です。

考えてみると、動物園で保護している動物は虐待なのか?犬や猫を飼っている家は野生にかえした方がいいのか?

と言われると反論する人は多いですよね。

人によって価値観は違いますので、なんとも言えませんがそのような考え方を持っている人がいるということは理解しておきましょう。

 

このような三つの理由から肉を食べない価値観は世界的に広まっているのです。

オンラインで知り合った人と結婚が9割-新しい時代の価値観−

結婚する出会い方はこれからの時代はおきく変わっていくでしょう。

オンラインで知り合うってすごく怖いと思う方もいると思いますが、その価値観は今は古いとも言えてしまいます。

1950年代日本の結婚のきっかけとしてお見合いが59.8%と結婚の半分がお見合いなのですが、現在は5%まで落ちています。というか、まだ5%の人がお見合いしているの!っていう感覚ですよね。

そして95%が自由恋愛で幼馴染や職場結婚、学校の同級生などをきっかけに結婚しているわけですよね。

ですか、これからの出会いの本丸はオンラインとなるでしょう。

2000年くらいだと、ネットで知り合った人と出会うのは犯罪に巻き込まれるのではないかと考えている人が多かったみたいです。ですが、今はネットで知り合うのは当たり前のようになってきています。

アメリカの社会学者が2017年に行った調査によると、カップルになったきっかけの約39%がオンラインで知り合ったと言っているのです。2010年は20%でした。7年で倍増したということなんです。

驚くべきことにオンライン婚活マッチングアプリのサービス市場は世界的にものすごい急成長しています。

2021年の婚活マッチングアプリの売上は768億円ですが、専門家の予想で2026年には1657億円になると言われています。

こんなに急成長する市場はなかなかありません。

オンラインで出会う効率性

冷静に考えてみたら、オンラインで出会うってめっちゃ効率がいいんですよね。

プロフィールを見ることによって同じ価値観の人と出会える確率も高いですし、写真で自分のタイプかも確認できちゃうのです。

価値観や見た目だけでなく、年齢・職業・趣味・年収などをこだわる方も多いでしょう。それがプロフィールを見るだけで一瞬でわかるのです。

それを出会う前にある程度把握できるのは効率的ですよね。

これからの時代は、結婚するきっかけになる出会い方も大きく変わること間違いなしです。

 

※登録無料!パートナーを見つける旅をオンラインで↓↓

ゲーム(仮想世界)が現実となる−新しい時代の価値観−

子供の頃は、「ゲームをしないで勉強しなさい」と言われたものですが、これからは「これからの時代を生きるためにゲームをしなさい」と言われるようになるのです。

ゲームはやったらいけないもの、ゲームが非日常というのは過去の価値観でこれからの時代はゲームが第二の現実世界を作っていきます。

今話題になっている「メタバース」なんかでも、ゲームで仕事ができる時代が来るでしょう。

ゲーム市場が変わる原因とは?

ゲームをここまで変えているのは次の2点が主な原因です。

  • ソーシャル
  • アップデート

ソーシャル

今ゲーム市場でシェアを拡大していて売り上げを爆増させているゲームは、誰かと一緒にやるソーシャルな体験があるゲームです。

つまり、誰かとオンラインで繋がって遊ぶゲームが主役となっています。例を出せば、エーペックス・どうぶつの森・マインクラフトなんかです。

アップデート

昔は、カセットを購入してゲームをやるのが主でしたが、それはもう昔の話!

今は発売後もバンバンアップデートすることにより新しいコンテンツが追加されたり、不平等が改善されたりします。

そのためにプレイヤーをゲームから飽きさせないようにしているのです。

クリアという概念がなくなり、ずっとやり続けると楽しい場所へと変わったのです。

 

そんな二つの革命によりゲーム市場は右肩上がりに売り上げが増えていっています。

これからのゲーム市場はさらに進化を遂げるでしょう。

おわりに

私たちが知らない間に時代は進んでいっています。会社で40代や50代の先輩や上司と話をすることが多いのですが、どうも話が噛み合わないです。

それも当然です。今の時代を過去と同じように思っているのですから。ですが時代は変化し続けています。さらに100年後など時が進めば、今の時代を江戸時代を眺める感覚で見る人は多いと私は思います。

それだけ、テクノロジーの革命は大きいということです。

これからの時代をしっかり見つめ、新たな時代を迎える準備に励みましょう!

あなたに人生に光を!ではまた

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA