- コミュ力がなくて困っている
- 初めての人と打ち解けるのが苦手だ
- 雑談力を使って人間関係の幅を広げたい
あなたは、雑談力の重要さにお気付きですか?
雑談力を身につければ、
仕事上のパフォーマンスは向上し、デートで恋人を楽しませることができ、仕事上の人間関係が良好になります。
つまり、人間関係を良くしていくには、雑談力は必須のテクニックなのです。
もし、あなたが「もっと人間関係を良くしていきたい」とお考えなら、
本記事は、きっとあなたのお役に立てるはずです。
ぜひ、最後までご覧ください
SNSフォロワーUP、人間関係のストレスから解放、全てはコミュニケーションで決まります。効率的でわかりやすく、自宅でできるコミュニケーショントレーニング!資格も取得できます
雑談の流れを知る5つのステップ
雑談のはじめ方
①相手に焦点を当てる
雑談は、
話しかけられるのを待つのでもなく、自分の話で盛り上げるのではなく、
相手に焦点を当てて質問をすることが大切なんです。
質問は、なんでも良いので相手に関心を寄せて質問をしてみましょう
②あいさつに2プラス
2プラスって何?って思うかもしれませんが、
挨拶をして何か質問をしてみるってことです。
例えば、
- 「おはようございます。+1今日少し暑くなるみたいですね。+2着替えとか持ってきましたか?」
- 「おはようございます。+1今日随分と出社早いですね。+2昨晩ぐっすり眠れたんですか?」
挨拶をした後が、雑談力のポイントとなります。
相手に関心を寄せ、挨拶+2を意識してみましょう。
③表情を準備する
あなたはメラビアンの法則を知っていますか?
メラビアンの法則とは「7:38:55の法則」と言って、人の与える印象がこの数字に当てはまることを伝えています。
- 言語情報・・・7%
- 聴覚情報・・・38%
- 視覚情報・・・55%
この数字を見たら分かる通り、言葉の情報なんてたった7%で、その後、どんな話をしていたのか記憶に残らない人が多いです。
つまり、コミュニケーションで重要なポイントは話す内容でなく、視覚情報である表情なのです。
会話は笑顔で語ると言って過言ではないですね。常に笑顔で会話することを意識してみましょう。
さらに聴覚情報で声のトーンとかでその場の雰囲気が変わったりしますので、普通の声よりも少し高めの声で話すと良いですよ。
④名前を反復する
名前覚えるのは大変だと思います。
転職するときなどは、1から人間関係を築いていかないといけない上に、全員の名前を覚えるところから始めないといけないですから。
そこで、会話の中で名前を反復して覚えることをとてもオススメします。
例
何度も繰り返し反復させることで、名前を記憶に定着させるのです。
雑談の広げ方
①共通点より相違点
共通点より相違点の方が多いのだから、雑談なんて無限に広げられます。
相違点はむしろ武器だと思ってください。
会話の中で、自分と違う価値観や関心ごとがあるのなら、相手の話をしっかり聴いて、質問をするのです。
②ビフォーアフターを褒める
よく、雑談の中で無理やり褒める方もいますけど、それは逆効果で相手からは媚びているように思われてしまいます。
だからこそ、ビフォーアフターを褒めるのです。
例えば、
資格の勉強をしている人がいれば、
「最初に比べて、格段に成長しているよね。勉強のコツ時間あるときに教えてほしいな。」
子育てをしている母親でしたら、
「子供さん大きくなりましたね。前はやんちゃばっかりしてましたけど、今はとてもお利口ですよね。どんな子育てをされているのですか?」
このように、前のあなたと今のあなたを比べて成長したところを褒めるのです。
それは、無理やり褒めるというよりも、ごく自然な褒め方なので相手もとても話しやすい気持ちになります。
人は常に進歩していますので、その進歩を見つけて褒めるようにしましょう。
雑談の聞き方
①ネガティブな時を言われた時の聞き方
- 最近身体の節々が痛くて、仕事もできなくなるわ
- 最近何やってもだるくて、、
- 自分ってダメな人間なのかな?
このように悲観的なことを言ってくる人いますよね。
悲観的な言葉でちょっと空気が悪くなった時、あなたはどのように対処しますか?
実は、全力で励ますのが一番効果的なんです。
なんで松岡修造さんのカレンダーがあんなにも売れているのかわかりますか?
悲しい時も辛い時も励ましてくれるカレンダーだからです。
人は、励ましてほしい生き物なので、ネガティブなことを言われてもスルーするのではなく、受け止めて全力で褒め散らかしてください。
中途半端な励ましもあんまり効果ないのです。
とりあえず、全力で励ましましょう。
例文
- あのブラック企業で3年も頑張っているの!めちゃくちゃすごいじゃん!その忍耐力があればどこでもやっていけるよ。もし我慢できなかったら転職とか考えなよ、俺も力になるからさ
- だるいのはあなたが頑張っている証拠だよ。身体が悲鳴を上げているからしっかり身体休ませてあげなよ。あなたを見て僕も頑張るよ
- あなたにしかできないことがたくさんあるよ。私はとても励まされているよ。一緒に頑張っていこうよ!
②SNSでの聞き方
SNSでは、自分の日常をインスタグラムやTwitterで呟く人がいると思います。
美味しいご飯や朝にやった活動内容など、投稿することは人それぞれだと思います。
この投稿する人は、承認されたいという欲求で投稿しているのです。
ですので、SNSでは全力で承認してあげるのが一番効果的なんです。
美味しいご飯を投稿されている時は、「美味しそう!そこはどこのお店?」って言ってあげるのが良いのです。
やってはいけないのは、投稿した内容をかぶせるということです。
つまり、「このお店私も行ったことある」と言ってしまうのはあまり良くありません。
SNSの場合は、全力で承認してあげましょう。
③自分と違う意見を言われた時の聞き方
- 「私は〇〇の映画あんまり面白いと感じなかった。それより、〇〇の方がとても面白かったよ
このように言われた時に、承認すれば自分を意見を言えない人になっちゃいますし、違う意見を言ってもあまり良い印象は与えないと思います。
その時に一番効果的なのは、ズラして質問をするのです。
例えば、
- そっちの映画の方が面白かったのですね。ちなみに、どんな内容だったのですか?
- 本当ですか!?面白い映画探していたんですよ。ちなみに、どんなジャンルの映画なんですか?
このように、相違点を質問で返すことによって、相手から色んなことを引き出すことになり、より親密な関係になれるのです。
雑談の盛り上げ方
盛り上げるテクニックとしては、
- たとえ話
- 擬音
- 1人2役
- 1人質問
などがあります。
何かを説明するときに、たとえ話をするとよりわかりやすくなりますし、擬音などを使うとさらに盛り上げられるでしょう。
ちょっと難しいかもしれませんが、1人2役をしてみるのも良いかもしれません。
話し方については、別の記事で、さらにわかりやすく説明しているのでそちらも併せてご覧ください↓
【5分わかる】『世界最高の話し方』要約と感想!伝説の家庭教師が教える「雑談」「プレゼン」「褒め方と叱り方」が全てわかる本
大人数での盛り上げ方
大人数での雑談には、それぞれ役割がついています。
それは、
- 回す人
- 話す人
- 聞く人
がいます。
あなたは一番どれを得意としますか?その得意分野を極めれば良いのです。
回す人でしたら、話を上手に回してあげて、全員が楽しめるようにしたり、
話す人でしたら、たとえ話や1人2役で話を盛り上げたり、
聞く人でしたら、全力でリアクション取ってみてください。
その場はとても盛り上がりますし、全員が居て居心地が良くなりますね。
ですが、その場によって聞く人が多かったり、話す人が多かったりしますよね。
雑談力がある人は、空きを担当することができるのです。
聞く人がいなかったら聞く人にまわり、話す人がいなかったら、話す人に回ることができるのです。
1度、盛り上げる方法を学んでみるのも良いですね。
雑談の好印象が残せる終わり方
①具体的なエピソードで終わらす
先輩とのお食事などで、最後に
「今日はありがとうございました。またよろしくお願いします」
だけでは、良い印象は残せません。
そこで、具体的なエピソードを添えてお礼を言うのです。
「今日はありがとうございました。先輩の仕事に対しての想いがとても心に刺さりました。私も先輩のお話を聞けて仕事を頑張りたいという気持ちになりました。また今後ともよろしくお願いします。」
このように、雑談の中で特に良かった内容をピックアップして最後にエピソードとして話すことで、より先輩に好印象を与えることができるのです。
先輩でなくても、恋人とデートの時でも友達と話す時でも同じだけの効果があります。
雑談の途中でも、「この話、最後に伝えてみよっかな」と考えながら雑談するのも良いですね。
それだけでも、かなり人間関係が良くなると思います。
②相手の脳に空白を残す
このテクニックは、相手が「また一緒に飲みにいきたい」と思わせる方法なのです。
例えば、最後雑談を終える時に、
「昨日見つけたお店なんですけど、フランス人が経営しているbarで本格的なワインとフランス料理がたった2000円で食べれるみたいなんですよ。では、今日はありがとうございました。」
その時に相手は、「えっ!なにそのお店?今度紹介してもらいたいのだけど」と言う気持ちになって、また誘ってもらえます。
つまり、次回予告を作っておくと言うことです。
ドラマを終わる時も、次回予告で次見るのがとても楽しみになったりしますよね。
雑談もこの予告を相手に与えるのです。
そうすると、相手はモヤモヤした気持ちになり
「安く本格的なフランス料理が食べれるお店を紹介してほしい」
となるわけです。
SNSフォロワーUP、人間関係のストレスから解放、全てはコミュニケーションで決まります。効率的でわかりやすく、自宅でできるコミュニケーショントレーニング!資格も取得できます
おわりに
最後まで本記事をご覧いただきありがとうございます。
最後になりますが、この雑談力をあなたのものにするために、心構えだけお伝えさせていただきます。
まずは、「相手と仲良くなりたい」と言う気持ちが大切です。
「別に人間関係なんてどうでも良いや」とか、「この人と仲良くなりたくないし」と言う心構えでは、この雑談力のテクニックは全く役に立ちません。
まずは、相手と仲良くなりたいと言う気持ちから、このテクニックは効力を発揮します。
私が意識するのは、
相手が話するときは、顔だけでなく身体全体を相手の方に向けることです。
そうすると、自分の意識も変わりますし、相手も「この人しっかり聴いてくれている」っていう気持ちになります。
雑談力のテクニックを身につければ、
仕事上の人間関係は良好になり、恋人とデートを行くときでも、友達と遊びに行く時でも、上司との飲み会でもみんなを楽しくでき、さらに自分の存在価値を高めてくれるでしょう。
もし興味があれば、このテクニックを実践してみてください。
コメント